今日は、雨の日曜日です。
昨日は私が休日出勤でしたので、妻のお昼は、コンビニで弁当を購入しておき、お昼過ぎに来てくれるヘルパーさんに温めと、セッティングをお願いするメモを残して家を留守にしました。
早いもので、自宅で介護がスタートして早くも一週間が過ぎようとしています。
巡回してくれるヘルパーさん、訪問看護師さんたちとも顔を合わせて妻は一通り介護スタッフとの面通しは出来たものと思います。
私といえば、まだ一部の方達としか顔合わせできていないんですよねぇ(苦笑)
訪問時のノートメモを通じてのみのお付き合いです。
近いうちに機会をもうけて、直接御挨拶しなくては・・・と思っているのですが。
さて、今日は最近購入したもので我ながら「これは気の利いたモノ」と思った一品を紹介しましょう。
それが、このセンサー付き常夜灯です。

第一に、夜中、妻が用足しに起きたとき、足元で淡く点灯しているので足元が危うくなりません。
近所のスーパーの百均コーナーで見つけた掘り出し物です。(^^
0 件のコメント:
コメントを投稿