2012年7月31日火曜日

幾分今日は雲が出て

おはようございます。

昨夜は蒸し暑くて、エアコンのお世話になって寝ましたが、朝になって首筋が汗ばんでいるのが気になって目が覚めるとK-coさんは、既にベッドに腰掛けて、日課の「めざましテレビ」をチェック中でした。

どうやら、朝になって、エアコンを止めて、窓を開け風通しをしたらしいです。(ご苦労様)

今日は、空に雲が出て、幾分か過ごしやすそうです。

今日の予定は、お昼にヘルパーさんが来てくれるだけ、昼食のセッティングをしてもらう通常体制です。

起きぬけに、軽い朝食を用意してK-coさんに食べてもらいながら、昨夜予約タイマーセッティングしておいた洗濯物が洗いあがっていたのを干して、ちょっと一息。

めざましテレビのカウントダウン占いをチェックです(笑)

一息入れたら、自分の弁当作成&K-coさんの昼食食材チェックです。(^^;
そんなこんなで、慌しく家をあとにしたのですが

今日も一日、ヘルパーさんのお世話になります、K-coさんをよろしくお願いいたします。m(--)m


2012年7月30日月曜日

涼しいだろうね

通勤途中の川の中で、岩の上に一羽の鷺が佇んでました。
足下を涼やかに水が流れています。
ジリジリと朝から強い日差しの中で、鷺だけが涼やかです

毎週日曜日は、胃廔挿管の日^^;

昨日も、うだる一日でした。

熱気で、身体が気だるく、何もする気が起きませんでした。

既に朝から気温が上がり始めて、7時過ぎには30度オーバーでしたね。

午前中は、だらだらK-coさん共々過ごして、お昼少し前から、家事に取り掛かったのですが、動くと噴出す汗がハンパ無い。

お布団を干して、部屋の模様替えをして、洗濯物を干して・・・・^^;バテバテです。

模様替えのほうは、中途半端な状態で放置して、お昼の用意。

夏場は、どうしても食欲が低下気味になりますが、そんな時こそしっかり食べて体力を維持するのが重要ですよね。

しかし、あづいっ!! だから、お昼は、そうめん茹でました。
生憎と薬味を切らしていて、すりおろし生姜のみ・・・・、鳥唐揚げを添えて、軽めの食事でした。

食後は、K-coさんは、テレビでオリンピックのダイジェストを視聴してます。

私は、遣り残した模様替えを続けて、自分勝手に終了宣言!!

K-coさんのベッドは居間に置いてあり、横になった状態でTVを視聴できるように設置してあります。
部屋が若干手狭になってきたので、隣室との仕切り戸を取り外して、カウチソファを隣室側に移動してスペースを確保しました。

2部屋をぶち抜いたので、風通りは良くなった感じです。

と、こんな感じで日中を過ごし、夕方から食材の買出しに行こうかと思いつつも、暑さが一向に収まらないので中止。

今週は、マッサージ師さんが決まりました次週より入る予定です。

夕食後、K-coさんの胃廔キャップに挿管して恒例の水を注入して胃廔ケア終了、その後、私は自分の時間を取り戻し、パソコン部屋で零時までWebサーバーの設定をして日曜日が、お仕舞い。

2012年7月29日日曜日

2012年7月28日土曜日

待望のシャッターチャンス!!

昨日、書いた「スズメの太鼓」のショットが撮れました。

半日の休日出勤を終え、帰宅したら、ちょうどK-coさんの介護器具搬入で低反発のマットレスが搬入されるところでした。

暑い中、業者の方と、ケアマネのMさんが来宅中で、ベッドが低くて立ち上がりが困難だったということで、導入することで、高さも丁度よくなって、腰掛けたときの腰の沈み込みさほどなく、容易に立ち上がれるようになりました。

ということで、K-coさんのベッド周りのセッティングが整ったところで、一息ついていると、ベランダから、例の「スズメの太鼓」が聴こえてきました。

そぉ~~っと、カメラを持ってきてシャッターチャンス到来っ!!


こんな感じで、ベランダにやってきては、トントコついばむのですよ


2012年7月27日金曜日

スズメの太鼓

昨日今日と、蒸し暑くて気温が高い真夏日です。

昨夜は、一晩中、エアコンを効かせて寝ましたが、朝になって少しは涼しいだろうとエアコンを切って部屋中の窓という窓を開け放ちましたが、風一つ無く、室内の冷気が外に漏れ出るのみで、たちまちのうちに30度近い外気温と等しくなるような感覚に襲われます。(^^;;

今日は、スズメの太鼓・・と称する我が家のベランダにある、伏せたポリバケツの話です。

以前から、朝方、我が家のベランダ周りにはスズメが飛来しておりまして。

私が家事炊事をするようになってから、ジャーのお釜にこびりついたご飯粒を、試しにベランダに出してある伏せたポリバケツの上に出しておいたところ、未だ明け切らない早朝から、何処からとも無くスズメ達が来て啄ばむようになりました。

そのときの啄ばむ音のことを、K-coさんは「スズメが太鼓を叩いている」と言います。

以来、我が家のベランダには毎朝、スズメのドラム奏者がやってくるのです。

ちょうど、ベッドに腰掛けた位置からベランダの「スズメの太鼓」が見えるので、朝から午前中にかけては、テレビを眺めながら、ちょっと視線をずらしては、スズメの来訪を眺めています。

今朝も、出かける前に、スズメたちへの分け前を置いてきましたので、多分、演奏していることでしょう。

K-coさんには、その様子を、そっと写メにしてここにアップするように言ってあるのですが、つい見入ってしまって忘れてしまうようです。(^^)

いつか近いうちに、スズメたちの演奏の模様を写真に収めたいですね。

K-coさんの今日の日課は、入浴日です。
訪問看護師さんがみえて、介助してくれる日です。

2012年7月25日水曜日

K-coさん朝から頑張る

おはようございます。
朝、出勤前のバタバタしながらこの記事を書いてます。(^^;

昨夜は、片づけを済ませた後、すぐに寝てしまいかけませんでしたが、昨日注文しておいたベッドテーブルが届き、帰宅後すぐに組み立ててK-coさんのベッドサイドに設置して高さ調整しました。

キャスター付だったのですが、彼女が、ベッドから立ち上がる際に寄りかかったとき動き、危険なのであえてキャスターは取り付けしませんでした。

で、今朝、定刻起床時間6:40より前に、K-coさんのフンフンというリキむ声で目が醒めて、隣の部屋を覗くと、K-coさんがベッドから立ち上がろうと頑張っていました。

なかなか立ち上がれずに苦労していた様子です。
手を貸して、立たせると、トイレまで自立歩行で行き、用を済ませて戻ってきました。^^;

退院後、病院のベッドと自宅のベッドとの高さの違いから、腰を上げて立ち上がるのが困難な様子です。

ここらあたりを今後考慮してあげる必要が有るかもしれません。
今日は入浴日なので、着替えその他を準備して、訪問看護師、ケアマネさんへの連絡事項を書いて私は出勤します。

通り急ぎの記帳でした。

2012年7月24日火曜日

そしてk-coさんのランチタイム

昼食が完成です。
ピーマン玉ねぎ、人参、豚肉の炒め物を主菜に、チクワとキュウリのマヨネーズ和え。
お味噌汁。

私の弁当より良いなぁo(^▽^)o

kーcoさんの感想は、野菜のカットサイズがちょうど良いと、申しておりました。

勿論、味もですよ。

ただいま、ヘルパーさん調理中

今日はたまたま所用があって午前中休みをとって役所へ手続きに行き、その後帰宅して、k-coさんに昼食を作ってくれるヘルパーさんにご挨拶です。

責任者の方とスタッフ一名のお二方が見えました。


今日は肉入り野菜炒めをリクエストし食材を予め冷蔵庫より出しておきました。




ヘルパーさんは、妻に声掛けしてリクエストを尋ねた後に早速、調理に掛かっております。 ご苦労様です。

2012年7月22日日曜日

明日の準備

先ほど、日曜日の夕食を終えて、片づけを済ませて明日の準備を終えました。

御飯の予約も済ませて、明日は5時半には炊き上がっていることでしょう。
炊き上がりは水分多目の柔らかめです。

冷蔵庫の前面に貼り出しているホワイトボードには、明日の昼食担当ヘルパーさんにリクエストを書きました。

「豚肉と野菜を使った炒め物」でお願いしますと・・・^^; こんな漠然としたリクエストでいいのだろうか??

これまでの一週間で、お昼に入ってくれる事業所さんのカラーが概要ながらわかってきました。

A事業所さんから来てくれるヘルパーさんは、昼食のリクエスト以外でも、気を利かしてくれて冷蔵庫にある食材を活用して何かとこしらえてくれてタッパーに保存しておいてくれます。

これは、当日の夕食に使えるので随分と助かります。

もう一方の、B事業所さんから来てくれるヘルパーさんは、まだ控えめなのか、あくまでビジネスライクなのか、「アレとこれを使ってください・・・」というリクエスト以外のことはしないようです。

まぁ、それは当然といえば当然なのかもしれません、利用者のニーズ以外のことをしてクレーム等につながる事を避ける、というのが方針なのかもしれませんね。

あっ!! これは、別に非難しているわけではありませんので誤解の無い様にお願いしますね。

私は、まだ一度も面識の無い皆さんに、支援してもらっている立場ですので 私どもとしては随分と助かっておりますよ。

出来れば、お昼に見えたとき、なるべく妻に語りかけてくれるとありがたいです。
発音不明瞭ですが、話しかけて、話させることをやってくれると、本人自身のリハにもなると思うのです。

明日からまた一週間が始まります。
皆さん宜しくお願いしますね。

足りないものがあれば、連絡用ノート、ホワイトボードに書置きしておいてくださいませ。

初めての挿管

退院して自宅で初めての胃瘻からの注水をしました。


退院前に2回ほど手ほどきを受けておりましたが、中々出来ずに後回しにしていた処置ですが、退院一週間が過ぎているので、今日、意を決しての実施でした。

医療に関わる者に取っては手慣れた処置なんでしょうが、素人に取ってはおっかなびっくりです。

一応、注水のみなので、100ccの水を毎秒2、3滴のペースで流し込みます。
時間にして10分弱だったでしょうか。

問題なく終了。
妻は、私の不慣れな処置で気が気じゃなかったかもしれませんね(^^;

これからも週一回の頻度で実施する事を予定します。

今日はこれから、特定疾患認定証の更新手続きの書類を作成して来週中に申請しなくてはなりません。

ちょっと一息いれて取り掛かりましょう。( ̄^ ̄)ゞ

常夜灯

昨日は疲れたらしく、早めに寝てしまいBlogの更新もせぬまま寝てしまいました。
今日は、雨の日曜日です。

昨日は私が休日出勤でしたので、妻のお昼は、コンビニで弁当を購入しておき、お昼過ぎに来てくれるヘルパーさんに温めと、セッティングをお願いするメモを残して家を留守にしました。

早いもので、自宅で介護がスタートして早くも一週間が過ぎようとしています。

巡回してくれるヘルパーさん、訪問看護師さんたちとも顔を合わせて妻は一通り介護スタッフとの面通しは出来たものと思います。

私といえば、まだ一部の方達としか顔合わせできていないんですよねぇ(苦笑)
訪問時のノートメモを通じてのみのお付き合いです。

近いうちに機会をもうけて、直接御挨拶しなくては・・・と思っているのですが。

さて、今日は最近購入したもので我ながら「これは気の利いたモノ」と思った一品を紹介しましょう。

それが、このセンサー付き常夜灯です。
部屋のコンセントに挿して置いて、暗くなると点灯してくれるので、真っ暗な部屋に帰ってくる寂しさ(笑)も解消。

第一に、夜中、妻が用足しに起きたとき、足元で淡く点灯しているので足元が危うくなりません。
近所のスーパーの百均コーナーで見つけた掘り出し物です。(^^

2012年7月21日土曜日

今日のK-coさん

今日(7/20)は、入浴介助があったということでした。

介護師さん、ありがとう。

自分自身も、妻の入浴介助をし、身体を洗ったことがありますが、男でさえ汗だくになりながらの処置デス、女の人の手では大変だったことでしょうね。

でも、要領を得ていると無駄な力を使わずにいけるのかな?
いずれにしても、身体の自由の効かない方をお風呂に入れて介助するというのは一仕事だと感じました。

先日、介護師 のかたが持ち込んでくれた、シャワーチェアが活躍しています。

お昼前に入浴を介助してもらい、その後に昼食をとったそうです。
今日は、昼にとった食事の写メが、自身の手でアップされておりましたが、画像がブレていましたね。

メニューは、ほうれん草の卵とウインナー入りのソテー、ブロッコリーをボイルして、マヨネーズで和えたものだったようです。
本人も、自分のリクエストが反映されて満足だったようでした。

明日は、私が早番の休日出勤です。
ヘルパーさんも土曜日ということで一時間しか時間が取れませんので、昼食の支度には若干時間が足りないということで、コンビニで弁当を購入準備して、セッティングしてもらいます。


毎日が、変化ある介護日誌です。

それから、今日は訪問看護師さんが、吸引器を持ってきてくれました。
近いうちに、使い方のレクチャーが有るようです。(^^;





2012年7月20日金曜日

ブレ

今日は火を使っているよ

PEGのケア

妻は、嚥下障害も多少見られるので、先月初旬にPEGの造設を済ませております。
現在は、本来の口からの食事を摂っておりますが、進行に応じて、PEGからの栄養摂取が必須となるとの事で、主治医に勧められ処置しました。

これによって、自宅では胃廔孔の閉塞を予防する意味で 定期的に水を注入してあげる事が必要になるということで、この処置を私が行なうことになります。

入院中は、看護師の方から、2回ほど手ほどきを受けて、PEGへのチューブ装管、チューブ開放、滴量調整(毎秒2,3滴)、注水完了後のチューブ内フラッシング、チューブ除去までの一通りの手順を行なったのですが、自宅に戻ってからは、未だそれを行なっていません。

そろそろ、それを行なわなくてはと思っているのですが・・・
訪問看護師のかたもみえるので、それに頼っている感のある自分(いかんいかん)

ひとまず、ネット上で、PEGケアの情報を検索してみました。
関連リンクに貼ることにします。

なんだかんだ言っても最後に頼れるのは自分です。(自分への戒め^^;)

2012年7月19日木曜日

おっと、こんな時間に

すっかり設定作成にハマってしまいました。
明日、というか今日は早番の出勤!!

もう寝なきゃです。(^^;

18日、妻は、地域の訪問看護師2名と、往診の先生&看護師、ヘルパーさん、ケアマネさんの六名が、入れ替わり立ち代りに自宅を訪問してくれたということで、だいぶお疲れのようで、夕方から9時ごろまで爆睡しておりましたが、私が帰宅して暫くしたら起きた(半ば起こした)ので、夕飯を食べて、また暫くTVをみていたのですが、寝てしまいました。

初めての人たちと接して精神的に緊張して人疲れが出たのかもしれません。

まぁ、徐々に慣れてもらうしかないですね。

今夜は熱帯夜なので、エアコンを26度設定にして寝ることにします。
普段から、暑がりのくせに、エアコン嫌いのK-coさんも、今夜はエアコンの効いた部屋で既に寝ております。

それでは、みなさんオヤスミなさい。

美味しい昼食作ってもらえるといいね。・・・あっ、これは昼食対応のヘルパーさんに対するプレッシャーになりますかね。m(--)m

冷蔵庫に有りものの食材で、適当に作ってくださるとありがたいです。

私は、自分の弁当はテキトーに5時おきで作って、七時前には自宅を出ますので、明日(今日)担当のヘルパーさん、宜しくお願いします。


~ALS妻の夫より~

携帯からの投稿を設定してみました。

現在のところ、K-coさんは、携帯を使えるだけ握力(左手)が僅かにあり、携帯のメールは出来る状態なので、彼女自身からの投稿も出来るように、携帯からの投稿を設定してみました。

まぁ、これまでインターネットなどとは遠いお方だったので何処までやれるかわかりませんが、とりあえずは、私が留守中に、ヘルパーさんが作ってくれた食事の写真と感想でも投稿するように(^^; と言っておきました。



バロン君


私が一番好きだった猫のバロン君です。
我が家で最初に飼いはじめた猫で、生後数週間から飼いはじめて
およそ16年間一緒でした。


2012年7月18日水曜日

K-coさんの携帯からテスト

K-coのテスト投稿です〓

暑くなりました。
夏バテしないようにしましょう

K-coさんの好きなもの

それは雲らしいです。
以前は、よく、「富士山に面白い形の雲が掛かっているよ 」とか、「あの雲は良い形してるね」とかよく言ってました。

今でも時折、私が出勤途中に撮った雲を写メールすると、「やっぱり雲はいいねぇ」と(^-^)

訪問看護師さん、ヘルパーさんとの連絡用に

日、会社帰りにホワイトボードを2種類購入しました。

一つは、週間スケジュール記入用で、もう一つは、冷蔵庫の中の食材をリストアップしておく為のものです。

昨日より、昼食の支援をヘルパーさんにお願いしているので、予め冷蔵庫の中の食材を明記しておけば、昼食を用意してくれるヘルパーさんに見て貰って、何を作るか考えてもらおうという意図です。

また、そこに、ヘルパーさんからの食材購入要求も書いてもらえれば私の買出しも楽(?)になるかな?と思ってのこと。

週間スケジュール用ホワイトボードは、それぞれの曜日に、入浴介助、往診、昼食の要不要などを記入するとともに、各種連絡用に使用します。

勿論、ケアマネージャさんからの詳細のスケジュール表、タイムテーブルは頂いているのですが、それを抜粋して関連のメンバーが目にする事が出来る場所に設置しました。

今日は、自宅介護がスタートして初めての入浴日です。
訪問看護師がみえて、入浴をサポートしてくれるそうです。

そして初の往診日です。
夕方の往診という事で、私は立ち会えないので、ケアマネージャのMさんが立ち会ってくれるそうです。 感謝です。

ところで、昨日は、初めての昼食支援でもありました。
今後、支援していただくことになる2つの介護支援事業所からそれぞれ2名のヘルパーさんと取り纏めのケアマネMさんが見えて、初のスタッフミーティングが自宅で行なわれたそうです。

妻は、多人数での話し合いで面食らったようでしたが、当日は、冷蔵庫に何があるか、どんなものを作ってもらいたいのかを話す余裕が無かったと・・・「で?、何を作ってもらったの?」と尋ねたところ、「竹輪と焼き鮭・・」とのこと
(苦笑)

そんな昨日を反省して、上記のように予め食材のストックをホワイトボードに書き出して置けるようにしたというわけです。

初めての介護支援です。
受ける方は、無知ですし、介護してくださる方も初対面の私どもに、おっかなびっくりの対応だと思いますが、回を重ねていきながら、意思の疎通をはかりながらサポートしていただこうと思います。

私達夫婦をサポートしてくださる介護支援の皆さんこれからも宜しくお願いいたします、

Indian summer

Hot day !!

2012年7月17日火曜日

はじめに

2012.7 喜界島スギラビーチ
写真は私のふるさとの今年7月の海

このブログは、私の連れ合いであるK-coさんのALSな生活を綴っていき、これから先の歩みを記録していくために作成してみました。

主にここでは、K-coさんの病状や、介護支援上の関係者間連絡や、私の思い、反省なども綴っていきたいと思います。

便宜上、ここでは「K-co」の名で、アカウントを作成してこのブログを作成しておりますが、K-coさん本人がここに投稿することは殆ど稀だと思います、夫である私が、ある時は勝手に代筆し、ある時は、介護する側の人間としての私自身の心情を投稿するかもしれませんが、基本、あくまでも介護日誌的な部分にウェイトを置いたスタイルにしたいと思っています。

2012-7-17

2012年7月10日火曜日

介護器具設置

妻が退院してくるまでに、現状、必要と思われる介護器具として、トイレでの腰の上げ下ろしの際の掴まり棒を設置してもらいました。

現状、K-coさんは、僅かに左腕の機能が残っており、左手でポールに腕を支えてもらって腰の上げ下ろしが出来るようにとの事で、試験的にレンタルしてみたところです。