2013年4月15日月曜日

動画形式ミスってしまった

昨日、メモリカードに収めて持って行った動画は、残念なことにフォトビジョンでは対応していないflv形式のファイルだった。

あらためて、対応する動画形式を確認してみると・・(初めにやれっ!!)

対応する形式は、mov、3gp、mp4といったフォーマットらしいので、持ち帰って再度、変換作業を行った。

今回のフォーマット変換に使用したのは、プレーヤとして割と有名なVLCメディアプレーヤを使って変換した。

FLV⇒MP4

なんとか就寝前に3本のFLVファイルをmp4に変換し終えたのでSDメモリーカードにコピーして再チャレンジの準備が整った。

今日は職場から、直接病院に向かうつもりなので、SDメモリーを持って出掛け、就業後、真っ直ぐ病院に向かった。

病院に着いたのは七時過ぎ。

K-coさん、いつものように視線をテレビに向けて穏やかな様子。

「また来たよぉ~~!!」と声を掛け、早速、変換し直した動画を収めたSDカードをフォトビジョンにセットし、データフォルダを確認するも、動画ファイル数:0 ????

えぇ~~!?、また駄目なの??

うぅ~~む

落胆・・・・

今度は、フォトビジョンを持ち帰って、変換後すぐに実機確認してから持ち込もうと、フォトビジョンを持ち帰ることにして、K-coさんとしばし会話です。

K-coさんからのリクエストでヘアカットの予約を入れて、乾燥しがちの手足に、ニベアクリームを塗ってマッサージ。

お友達から届いたメールを見せてあげて、定型文の返信メールからK-coさんに選んでもらったメール文を返信して次回こそ、ちゃんと見られるようにして持ってくるからと、病室を後にしました。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿