日曜日はいつもK-COさんに逢いに行くのでお出掛けはままならないのだけど、土曜日にあまりにも天気が良かったので、カメラを持って、かつて住んだことのある梅の里(下曽我)に観梅に出かけた。
K-COさんとも何度か出かけたことのある梅の里「曽我の梅林」
当時は、この梅林から10分ほどの場所にあった社宅に住んでいたため、毎年、この季節には連れだって観梅に来たものだった。
以来十年程ぶりに訪れたそこは、あまり変わってなくて、散策する道順にも迷うことなく巡ることができた。
雲が多くて、富士山がはっきり見えないが、このアングルに梅の花と富士山が拝めるのだが、残念。
近県からも多くの観梅客が訪れて賑わっています。
ところで、ここは梅農家が梅干し用の梅が多いのですが、最近は観梅客を配慮してか、観賞用とも思えるような、しだれ梅が多く目にするようになっていたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿